官庁街のオアシス! 仙台・上杉で愛され続ける老舗そば屋の魅力
「仕事の合間に美味しいおそばが食べたい」「でも、ボリュームも譲れない…」そんな風に思っているあなたに、ぜひ知ってほしいお店があります。仙台市青葉区上杉に店を構える**「辰ノ井(たつのい)」は、宮城県庁や仙台市役所からもほど近い場所にあり、近隣のサラリーマンやOLさんで賑わう老舗のそば屋さんです。昔ながらの懐かしい雰囲気の店内で、自家製麺のそばと、手間暇かけた出汁の効いたメニューをリーズナブルに楽しめます。一度訪れたら忘れられない、心温まる「辰ノ井」**の魅力に迫ります。

喉越し抜群の自家製麺! どんなメニューでも相性バッチリ
「辰ノ井」のそばは、自家製の更科系細麺です。喉越しが良く、強いコシが特徴で、そば本来の風味を存分に楽しめます。定番の**「ざるそば」は、甘めのつゆとの相性が抜群で、暑い日には一心不身乱にすすりたくなること間違いなし。また、「冷やしおろしそば」は、たっぷりの大根おろしとかつお節が、爽やかな味わいを引き立ててくれます。さらに、「温かいそば」も絶品で、創作そばの「豚玉あんかけそば」や「冷やしとり天おろしそば」**など、どのメニューを頼んでも、自家製麺の美味しさを存分に堪能できます。


胃袋を満たす! 驚きのボリュームと最強のコスパ
「辰ノ井」は、その美味しさだけでなく、驚くほどのボリュームも人気の理由です。普通盛りでも他のお店の大盛り並みの量があり、大食いの人でも大満足。特に、「冷やしとり天おろしそば」は、揚げたてでホロホロのとり天がたっぷりと乗っていて、食べ応え満点。さらに、「辰ノ井定食」は、そばに加えて、カツ丼やかき揚げ丼、サラダ、小鉢、お新香まで付いて、なんと950円という驚きの安さ!こんなに美味しくてボリューム満点なのに、この価格は信じられません。
毎日仕込む出汁が決め手! そば屋のカレーそばは外せない
「辰ノ井」に来たら、ぜひ試してほしいのが**「カレーそば」**です。毎朝、かつおの香りが漂うほど丁寧に仕込まれた出汁で作るカレーそばは、一口食べれば体が温まる、寒い日には最高の逸品です。熱々のカレーつゆをまとった細麺は、食欲をそそる美味しさ。ゴロゴロ入った鶏肉とたっぷりのネギが、さらに旨味を引き立ててくれます。そば屋ならではの和風だしが効いた、カレーそばの奥深い味わいに、あなたもきっとハマってしまうはず。つゆまで完飲してしまう人が続出するほど、中毒性のある美味しさです。


懐かしさあふれる、心温まる雰囲気
「辰ノ井」は、その美味しさだけでなく、心温まる雰囲気も魅力です。昭和の時代から続くような、どこか懐かしい店内には、一人で黙々とそばをすするサラリーマンや、和やかな雰囲気で食事を楽しむグループなど、様々な人が集います。お店の名前は、数年前に亡くなったという先代の干支にちなんで「辰」を入れたとのことで、お店全体に温かい人情が感じられます。誰もがホッと一息つける、仙台の隠れた名店です。
店名 | 辰ノ井 |
営業時間 | 12:00 – 14:00 17:30 – 22:00 ■ 定休日 不定休 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区上杉1-4-8 |
最寄駅 | 地下鉄 勾当台公園駅 徒歩2分 |
支払い | 月・火・水・木・金 11:30 – 15:00 L.O. 料理14:30 定休日:土・日・祝日 |
駐車場 | 無 近隣に有料駐車場あり |
電話番号 | 022-225-2362 |
#辰ノ井 #仙台 #上杉 #蕎麦 #そば #更科そば #カレーそば #定食 #ボリューム満点 #老舗 #仙台グルメ #仙台ランチ #美味しいそば #町そば